JNetHacker's Bible

管理人の独り言

2003/01/05

03/02/07

 うかつにも変愚蛮怒をクリアしてしまい、することがなくなったので、NetHack Brass をすることにしました。

 仕様書を見る限り、なんかずいぶん厳しくなっていて、この世には夢も希望もありはせんってな気分になってしまいますが、まあとりあえず無難に ワルキューレ-秩序でスタート。

 やっているうちにレベルが上がったら、突然スキルメニューが。%表示で意味がよくわかりませんが、なんかスキル制度も改善されているようです。長年主張してきた武器系統の統合が行われているようで、なんか嬉しい。なに上げればいいのかわからないので、とりあえず上げて損は絶対しない long sword を上げました。

 ノームの鉱山に入ったら、明かりがついていました。そういえば、鉱山は明かりがついているのとついていないのでは大違い。最初の2階くらいは明かりが必ずつくようになっていると嬉しいな。

 またレベルが上がったら、またスキルメニューが。毎回出てくるのでしょうか。でも、何上げていいのかわかんないから、やっぱり長剣を。どうしよう?

 と、こんなことを考えながらやっていたら、なんとドワーフに殺されてしまいました。どうもいまいち変愚蛮怒の感覚から抜けきれていないようです。続きはまた次回に(^^;

03/02/07

http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?10381

 勝利しました。前死んだときから5日しか経っていないのに23時間プレイしていることに突っ込んではいけません(^^; サーペント戦は薬で腹いっぱいになって困ったり混沌が出てきてあたりに増殖したりトラブルの連続でした。

 サーペント戦直前にできた

☆ドラゴン・ヘルム『風林火山』 [8,+16] (+4) {+腕知賢器耐魅r電閃破獄因劣恐;遅}

がなんかもったいないですが、引退。

 追伸 どうでもいいけど、ランダムクエスト0だと、固定クエストの達成状況さえ出ませんね。

03/02/01

http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?10278

 実は少し前に変愚のマイキャラが死んでしまったので、(鉄獄99Fでオベロンに殺された)さすがにハイエルフレンジャーにも少し飽きてしまい、他のクラスに手を出してみようかと思ったのですが、なかなかできません。

 というか、(新しいクラスは)これだけはできないとダメだ!という条件が多すぎです。

 我ながらなんて贅沢なんだって感じですが、今思えば ハイエルフ-レンジャー は強いかどうかは置いといて(多分強いですが)、慣れたら欠かせないものが微妙に多すぎです。隠密は敵なんて隣接しても起きないのが当たり前だと思っているし。レベル40以降で啓蒙の魔法が使えないなんてとても信じられない。石壁の魔法なしにサイバーデーモンの王と戦うなんて考えられない。魔法道具をちょっと使うだけで失敗するクラスがあるなんて信じられない。

 ちなみにレンジャーは上の条件に加えて弓矢も非常に強いわけでして、よくもまあこんなにもオールマイティなクラスだったなあと思うわけであります。とりあえず、価値があるけど使えないアイテムがほとんどない(メイジ→武器はほとんど関係ない、&c.)という意味で、非常にゲームが楽しめるクラスだったような気がします。

 ちなみに前のキャラでアウレハンマーは手に入れたし、強力なランダムアーティファクトもいっぱい手にいれたし、もうすることが…。うーん、卒業か!?(ちょっと中毒症状が改善ぎみ)

03/01/12

 ↓とりあえず2日間放置してみて出た結論は、必要なし、って感じですかね(^^;;; やはり今必要なのは設備でも何でもなく、純粋に話題でしょうか。と思いなおしました。

 とりあえず一層ネタふりに励むことにします。

03/01/10

 少し前に NetHack 総合コミュニティができたらいいなという話をした時、案外賛同してくださる方も多かったように思ったので、それ以来ゆっくりとどうするべきか考えていたのですが、なかなか考えはまとまる気配を見せません。どうしたものか。とりあえず悩みの種は掲示板のタイプなのですが・・・

2ch のスレッドタイプ
  スレッドの数を少なくし、そのスレッドに該当するトピックを話す。
  ○ちょっとしたことが書きこみやすい。→利用者を呼びこみやすい?
  ×利用者の数に見合うだけのスレッド数しか立てられない。(おそらく2〜3スレッド…)
  ×現在、スレッドとして分けるべきテーマが特にない。よって
  1スレッドあれば十分かもしれない。その場合、2ch のスレッドと別に作る意味は?

ニュースグループタイプ
  トピックごとにスレッドをたてる。
  ○議論には適している。
  ×(似たような)小さなスレッドが乱立しがち。
  ×気軽に書きこみにくい。

 と書いていたらニュースグループタイプの方が良いような気がしてきたので、設置してみます。

 話を1歩でも2歩でも進めるために、私のHP領域内ではありますが、とりあえずテストとして設置してみました。お暇な方、どうぞ立ち寄って、ご意見など下さいまし。

03/01/09

http://www5a.biglobe.ne.jp/~sandw/swordmaster.html

 こんなものがある、と NetHack の 2ch のスレッドに書いてあったので、見に行ったらなんだこれは?…と一瞬 NetHack の Variant であることを認識できず、さらにそうわかったら、食べていたアイスを溶けそうになるまで放置してしまうくらいビックリしてしまいました。結論から言うと、どうやらかなり手の入れられた NetHack Variant が人知れず作られていたようです。

 ところで、このゲームは現在配布が停止してしまっているようなのですが、これはソースコードを公開しているのでしょうか?NetHack は GPLもどきのライセンスで配布されていて、この NetHack の派生物は全てソース公開し、また改変を認めなければならない。この辺を作者の方は、理解なさっているのかと少し心配に思ってしまったわけであります。(NetHack のソースコードを全く使っていない可能性もありますが、その場合どうなのかは、私も良く知らない。)

おまけ;GPLについての解説

 あああ、この記事が突然入ったおかげで、他にやろうとしていたことができなくなってしまった。備忘メモ:

 追記;NetHack 地下:3を保存しておきました。

03/01/07

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1586/

 NetHack 2000用、クオータービュータイルを作っていましたが、NetHack 2000 がなくなっちゃって困っているとのことです。世の中には人知れず(ここポイント)こういうものを作っている方もいるのですね。と思いました。

 ところで、NetHack 用タイルって、一体何パターンあるのでしょうか。何かいろいろありすぎて良く分からないんですが。Falcon's Eye なんてのもあるし。

03/01/05

http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?9984

 死んじゃった・・・薬を飲もうとしたら、[q] のはずが [s] 押して・・・私の20時間が・・・もう少しでクリアのはずが・・・パズズごときに・・・

03/01/04

 784 さんの投稿を元に、「食べる」についてちょっと調べてみました。「Wraith の死体を食べても窒息死することはない」は誤りでしたので、ここに訂正しておきます。たいへん失礼しました。

満腹度のマッピング
     〜    0 卒倒
   1 〜   50 衰弱
  51 〜  150 空腹
 151 〜 1000 通常状態
1000 〜      満腹
1500 〜      警告による食事中断の問い(食事開始時に満腹の時のみ)
2000 〜      窒息死(食事開始時が満腹の時のみ)

 ここでポイントなのは、1500〜 以降のアクションは、なぜか知りませんが、食べ始めたときに満腹でないと発生しないということです。しかし、通常の食べ物では、栄養価が 1000 を越えることはありませんので、通常状態(〜1000)から食べ始めた場合、決して窒息死ゾーン(2000〜)に入ることはありません。よって、食べ終わった後もう一度何かを食べても、必ず食事中断メッセージが出てきて、これで中断を行う限り窒息死を行うことはありません。

 しかし、唯一例外があるものがあって、それが親ドラゴンの死体ということになります。金属喰で鎧を食べたときのことまでは調べていませんが、普通の食品の中で親ドラゴンの死体は唯一栄養価が 1000 を越えています(1500)。これを満腹度が 800〜999 程度の時に、一度も敵などに中断されることなく食べ終えると、なぜか警告ゾーンを抜け、さらに窒息ゾーンである 2000 を越えて生き続けることができます。しかし、この状態は非常に危険な状態で、2000 を越えた状態で食べ物を食べると、それが何であろうと口にした瞬間窒息死するということになります。

 結論としては、通常は警告に従う限り窒息死することは決してないが、親ドラゴンの死体を食べた直後は例外として起こりうる。親ドラゴンの死体は非常に特殊な食べ物であるということを、よく認識してから食えってことでしょうか。しかし、なんでこんな仕様になっているんでしょうね?

03/01/03

 「Wraith の死体を食べて窒息した!」というのは、なぜか良く聞く話ですが、実際にそんなことが起こるのか考察してみました。

 まずはじめに、僧侶をプレイしたことのある人(というか、真面目に Wraith を食べたことのある人)はすぐにわかると思いますが、Wraith をたくさん食べていると、間違いなくすぐに腹が減ってきます。栄養価がマイナスなのかと思ってしまうほどですが、その正体としては、Wraith の栄養価は実は0なのです。(一部には良く知られている事実)。

 そこで、私の疑問として、栄養価0を食べて本当に窒息するかどうかが問題だったのですが、私が少しソースを調べてみた結果、どうも不可能っぽい予感がします。窒息死するには満腹度が2000を超えなければなりませんが、Wraith の死体を食べても満腹度は増えませんので、それは不可能です。ひょっとしたら私の見間違いかもしれませんが、とりあえず私が実際に試してみた限りでも一回も窒息できませんでした。ということは、まるでネッシーの目撃証言のごとく現れる話は一体なんなのでしょうか?(誰か答えをご存知の方、お頼りください。)

 ところで、Wraith の死体は、重さ0、というわけでいくら持っても大丈夫なんですね。「1000個のレイスの死体」を持っても大丈夫。なかなか不思議な、魔法のアイテムです。

02/12/29

http://elfsong.cafe24.com/cjw/wiki/moin.cgi/KoreanNetHack 何書いてあるのかさっぱりなのが残念ですが、KoreanNetHack なんてものもあるのですね。それにしても、私はビックリです。いや、何がって、私のサイトがいつのまにこんなに International になったんだって。もううかつなこと書けないなー。(早いこと version を update せねば…)

 追記:次の朝起きて見ると、ここのサイトへのリンクがなくなっていました。こちらから紹介したのに気分を害されたのだろうか?→すみません。

02/12/29

 なんだか良く分からないんですけど便利そうなものが。http://www5b.biglobe.ne.jp/~kzfmsp/search/ rltm さんといえばここの掲示板で HTML 出力パッチの紹介をしてくださった方でしたね。

02/12/26

 大変だ!ということで、NetHack 2000 Project のページが閉鎖になったそうです。サーバが落ちたとかでなく、閉鎖です。詳しくはご自分の目でどうぞ。[NetHack 2000]

02/12/13

 NetHack とは関係ない話で恐縮ですが、ちょっとわかる人聞いてくださいよ。

 変愚蛮怒 やってたんです。アーティファクト拾いました。↓
(2ちゃんねる風に)「キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!」



 最後の行みて「(゜д゜)ハァ?」


 追記 その30分後


「マタキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!」

02/11/28

 「『NetHack 3.4.0 の和訳を始めました』の書きこみが3日間放置されていた事件」以来、掲示板の巡回は個人的なテーマとなっているのですが、なかなかうまく行かない。毎日行っても書き込みがないので、行かなかったらいつの間にか忘れてしまう。

 というか、人口の割に掲示板が多すぎるような気がします。アメリカでのニュースグループのような、一つの NetHack 総合コミュニティを作るべしというのはちょっとした持論ですが、できないものか。

 とりあえず今から出来ることとして、掲示板のリンク集を作ってみました。これによって、各地の掲示板が活性化することを祈って… しばらくトップページにおいておくつもりです。

 あとあんまり関係ないですが、ここの掲示板、タイプをスレッド式に変更するかも。自分のサーバ内にも掲示板設置できるし。唯一のネックは、ぜんぜん書き込みないのにずっと借りていた realint (レンタル掲示板)さんに対して非常に罪悪感の念がたえないことです。

02/11/27

 "JNetHacker's Bible" というサイトのタイトルにも関わらず、最近は「変愚蛮怒」のメモの方が頻繁に更新されているというのは、あまり触れてはならない暗黙の事実ですが、とうとう一つのカテゴリを作るまでに増えてきてしまいました。

 まあ基本的に自分用としてしか書いていない(ハイエルフレンジャー前提)ので、あまり他の人の役に立つかどうかは知りませんが、こうやってちまちま書き溜めていると、NetHack の方のスポイラーを(自分用に)書いていたころを思い出します。確か最初に作ったのは武器の強さリストだったような気がする。当時は公開なんてあんまり考えてなかった。

 以上、昔話でした。

02/11/11

 NetHack を何度かクリアして、普通のプレイそのものに飽きてしまうと、特殊なプレイに走る人が結構いるようです。

 でも、その内容は、「祈らない」「願いしない」「肉を食わない」といった感じの、制限プレイが中心なのは、個人的にちょっと悲しいです。(注:制限プレイのみなさん、すみません。これはあくまで私の主観です) というのは、これらは結局我慢大会になってしまい、あまり建設的な方向に話が進まない。祈らない → いままでピンチになったら祈っていたのを、なすすべもなく見殺しにする、以外にすることあんまりないです。(ピンチにならないようにする、ってそれができるんならとっくにやってます)我慢ができるというのも一種の能力かもしれませんが、私はカルシウムが足りないのかそれができません。

 それよりみなさん、時代はスコアアタックですよ。NetHack はスコアは上の方向には無限に増えますが、下の方向に伸ばすのは大変です。主にモンスターをどうやって倒さないでプレイヤーの強さを確保しつつ進むか、このバランスとアイデア勝負、頭を使ってプレイするのは、非常に面白い。是非みなさんも一度挑戦してみてください(と勝手に時代を語(騙)ってみるテスト(^^;;)

 少し話はそれますが、私は普通クリアするとスコアは 200万 ちょいですが、他の方のスコアで 500万 とか普通に出している方がいます。何をやったらそんな数字になるんでしょうね?

02/10/31

http://sourceforge.jp/tracker/index.php?func=detail&aid=208&group_id=95&atid=440

 私は sourceforge の仕組みについて良く知らないのですが、たまたまバグ情報を覗いたらあったのでなんとなく宣伝しておきます。

 database が未訳なので、手伝ってくださいってことだそうです。まあ別に最近出来た問題ってわけでもないですが。下のスポイラーみたいに、和訳を手伝おうという人は意外に多いのかもしれないと思って。

02/10/16

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8576/

 Kevin Hugo と Dylan O'Donnell のスポイラー for v3.4 を日本語化しようという動きが、現在の日本語訳済み v.3.3 スポイラーとは別に、あるようです。NetHack 3.4 の日本語版もできたことで、英語ができないけど v3.4 をしているという層が増えたということでしょうか。

 しかし、nethack 本体といい、今回のスポイラーといい、保守する人がいなくなったという理由で訳者がどんどん変わっていくのは、過疎化を象徴するようで、なんとなくさみしいのは私だけでしょうか。

 ちなみに実は私も昔、これに目を通していた時(確かちょうど NetHack 3.4が出たころでした)に、ついでだから日本語訳するかと思いましたが、権利関係が面倒そうなのでやめました。そのへんは、どうするのでしょうか。

02/10/14

 そう、少し思い出したので書きますが、聞くところによると、ttyrec という、画面の状態を時間経過とともに記録してくれる UNIX のツールがあるそうです。

 これを NetHack に適用するのは非常にいいアイデアだと思い、早速試してみようと思ったのですが、当然ながら Win 版はないんですね。幸い私のパソコンには cygwin がなぜか入っていたので、それでエミュレートしつつできないかと思ったのですが、make の時点で無理でした。

 これを NetHack に使えたら、例えばうまいプレイの一部を見せたり、あるいはまずいプレイを添削したりできるかもしれないし、何より、迷宮探索を人と共有できる。面白かったところだけ切り抜いて人に見せることができるかもしれません。これができないのはかなり惜しいです。どなたか、これを Win あるいは cygwin 下で利用可能にできる方はいらっしゃらないでしょうか。(全く他力本願で申し訳ないですが…)

02/09/15

http://jbbs.shitaraba.com/computer/3194/

 なんか、angband の方でコミュニティが出来かけているようです。いや、まだ成長途中だし、あっさり寂れてしまう可能性も高いですが、もし成熟すれば非常に面白いことになるのではないでしょうか。

 で、何が言いたかったのかというと、NetHack もこういう感じのがあればいいですね。てことだけです。まあ、NetHack の人口がいまやどの程度か私は良く知りませんが、これは やっている人多そうな angband だからなせる技なのか。まあ、別に、上記は angband 限定ではないでしょう(それだけではさすがに森閑とするでしょう)から、入れてもらうのもありかも。ローグライク総合コミュニティができれば、ますます面白いことになるでしょう。

02/07/10

 すでにここの掲示板にも書かれているので、ご存知の方も多いと思いますが、NetHack brass というものがありまして、NetHack 3.4.0 に NetHack plus のコードを一部移植しているとのことです(そのほか、オリジナルなコードも入っているようです)が、日本でこういう(ゲームバランスをいじる意味での)NetHack variant は珍しいこともあって、ちょっと宣伝してみます。

 いや、まめに更新されているようだし、内容的にも私はかなり期待していますので。

02/05/25

 実は、「錆びない」と「錆びた」は両立できる(「錆びた錆びない鎧」&c.)ということが判明。そういうのもありなのかと思いつつも、やっぱりなんか言葉的におかしいような…?

02/05/23

 NetHack 3.4.0 をプレイ中、突然 "Oops..." とか言ってゲーム終了。しかも、なぜかリカバーするセーブファイルも残っていなくて、セーブデータは完全に消滅…

 ファイアブランド・フロストブランドを持った盗賊で、クリアはまず確実だっただけに、もうやる気が 0 になってしまいました。私の費やした数時間は一体?

02/05/20

 なぜか突然 NetHack Falcon's Eye のことを思い出して、早速プレイしてみました。いや、ちょろっとだけですけど…

 感想としては、グラフィックはすごいです。驚かされます。ただ、ちょっと視認性が辛いですかね。メッセージがすごく小さいし、かなり視野外にあるので。せっかくグラフィック化したわけだし、メッセージで伝えている表現(○○は××を攻撃した。&c.)をできるだけ絵で表現したらいいと思うんですけど。あと、できたらアニメーションが欲しいなー。いや、死ぬほど大変ということは、十分承知しているのですが…

 とはいえ、やはりグラフィック(の、強)化は、将来を考えると避けられない道なのではないでしょうか。

02/05/19

  http://groups.google.com/groups?hl=ja&lr=&group=rec.games.roguelike.nethack

 私はニュースグループなるものについては良く知らないのですが、とりあえずここでどうやら Web から見れるらしいということにある日(というか、今日)ふと気付きまして、さっそく突入してみたらなんじゃこりゃ! …というか私はてっきり、閑古鳥が鳴いているそばに時々、思い出したかのように書き込みがあるといったものを想像していたのですが…

 しばらく観察してみようかと思ったのですが、言語が英語ということもあるし、とてもこれは消化しきれない。 なんとかなりませんでしょうかねぇ…(ああ、日本にもこれくらい活気のある NetHack の掲示板かなんかがあればなあ…)

 とここまで書いたところで、良く考えたらスレッドの横の日付は最終書きこみの日付であって、スレッドができた日付ではないことに気がついた。案外量は多くないのかも。しばらく頑張ってみますか。

  http://groups.google.com/groups?hl=ja&lr=&group=fj.rec.games.roguelike

 ちなみに日本のやつの方も発見したのですが、どうやらこちらは私の想像したような(というか、それ以上)状況になっている模様。

02/05/19

 ここ最近、狂ったように盗賊ばっかりやっておりまして、それはなぜかというと、蟻のアーティファクトゲットで 盗賊+ファイアブランド(フロストブランド)の最強の組み合わせを試してみたかったからなんですが、全く別の方法(魔法のランプ)でグレイスワンダーが手に入っちゃいました。

 で、試してみたんですが、正直言ってその強さはあまり感じられない… 第一に今のところ敵が弱く、あまり試験台にならない。第二に性能を発揮するための用意が足りてなくて、レベルは低いし、武器強度も低いし、敵を怯えさせる道具もいるし、また怯えた敵を追撃する速さもいるし、敵にどれくらいダメージを与えたか測定する道具もいって、とにかく最高性能を発揮するのはそう平坦なみちのりではないようです…

02/05/19

 アイテム試していて思ったんですが、stinking cloud の巻物強いですね。寺院にたたきこめば、あっさり僧侶を倒せます。恐らく、店に放り込んでも店主を倒せるでしょう。すごいアイテムだ…

02/05/12

 なんと、一向に動く気配のない jnethack.org に代わって、NetHack 3.4.0 を日本語化しようという計画がたっているそうです。

  計画:http://sourceforge.jp/projects/jnethack/
  計画した人のページ: http://www.yo.rim.or.jp/~argrath/

 良く見たら jnethack.org の掲示板 にも書き込まれているのですが、誰も気付かず、初めてレスがついたのが書き込まれた4日後。何たることだ…

 以上、ニュースでした。

02/05/12

 実にどうでもいいことですが、jnethack.org のカウンタ、普通にトップから入ったら2回カウントすることに気がついた…。

02/05/12

 急遽別の記事が上に入ってしまいましたが、プレイ日記です。

 なんとなく考古学者でやっていて、途中で例によって蟻退治をして、グレイスワンダーを狙っていたら、結局アーティファクトを9つ(エクスカリバー、スティング、オークリスト除く)貰いました。9つ目がグレイスワンダーです。9つ貰うってのはなかなか私のプレイでも珍しいです。(9つ目まで出ないのも珍しいですが)

2002/04/30

 NetHack バージョン別 jnhbible を作ろうとしたのですが、敗北… というか、1バージョンにつき 100 ファイル以上あるものを、例えば3つ(3.2.2, 3.3.1, 3.4.0)作れば 300 ファイル。そんな量、管理できようはずもない… (というか、すでに現在の時点で半ば収拾がついていない)

2002/04/18

 「新バージョンが出ていたのに気付かなかった」ということのないよう、NetHack系サイトの更新を自動的に調べて html に出力するアンテナシステムを設置しようと思ったのですが、敗北… ついでに namazu も敗北。SSH を使うまではできたのですが、インデックス化ができない。というか、ほとんどのコマンドが使えない…

2002/03/27

 いつのまにか、新バージョン NetHack 3.4.0 が出ているようです。リリースは 3月20日。一週間も経っているのに全く気付かなかった。内容は大量のバグ修正といくらかの細かい調整のようです。NetHack 3.2 から 3.3 になった時ほどの変化はなさそう。

 なんてこった!サーチエンジンディレクトリ登録変更、実はライコスだけなされていたという驚愕の事実が発覚。最も悲惨な結末に…。もう後には引けない。何度でも Yahoo への突撃あるのみ…

2002/03/24

 なんか Yahoo, LYCOS へのディレクトリ登録内容変更依頼、両方無視されたみたいですね。結論:サイト移転は夢と散るということで(^^;

2002/03/12

 思った。JNetHack の全モンスター正式名を言える人は天才だと。「茶色プリン」「黒プリン」色が付く付かないの違いは一体?「カブト虫」虫だけ漢字というこの微妙さは一体?「仔犬」と「小猫」を覚えるのにも苦労したってのに、「雛」「子供」「仔」うぅ…

2002/03/02

 ダウンロードコーナーを作って各種バイナリを置こうと思い立ったのですが、再配布条件がよくわからないのでやめました。勝手に再配布して良いんでしょうか。自分でコンパイルしないとだめ?

それ以前

 運命の大迷宮の深さについて、某スポイラーには「25F 〜 30F」って書いてあるのですが、なんで 30 なんでしょうね?ソース(DUNGEON.DEF) には階について (25,5) と書かれていて、明らかに 25 がベースで 5 が乱数部分ですから、25 〜 30 階にするには 25 + rn2(5+1) にしないといけない。普通に解釈すれば、25 + rn2(5) せめて 25 + rnd(5) ですが、何を思って rn2(5+1) なんでしょうね?

 とりあえず実際に試した限りではやっぱり 25 〜 29F で良さそう。ソース(DUNGEON.C)まで見ればわかる話なんですけど、まぁいいか。

それ以前2

  「困った時の神頼み」今更ながら、すごくいい言葉であることに気が付いた。

 そのうち JNetHack の格言集でも作ろう。「ロゼの法則:1匹見たら、もう3匹」