JNetHacker's Bible
for NetHack
2002/05/15
NetHack 3.3 で新たに実装された、二刀流について。
二刀流は、e[x]change を使って2本目の武器が用意された状態で、[#t]woweapon で開始します。二刀流を行うと、1アクションで2回、両手に持った武器で2回攻撃できます。二刀流を行っている間は、盾を装備できません。2本目の武器に、アーティファクトを装備することはできません。
二刀流中は、使用武器のスキルは上がらず、二刀流スキルのみがあがります。
二刀流をやると、全く武器があたらない!というわけで、二刀流にとって、命中率は極めて重要な問題です。命中率を制するものが、二刀流を制すと言っても過言ではありません。
二刀流を装備しているときのペナルティーについて説明しましょう。二刀流を行っている間は、スキルによる命中率ボーナスは非常に厳しいものとなります。スキルのランクは、二刀流スキルのランクと一本目の武器スキルのランクのうち、低い方が適用されます。
ランク | bon |
制限 | -9 |
初心者 | -9 |
入門者 | -7 |
熟練者 | -5 |
エキスパート | -3 |
二刀流には、命中は一本目の命中で判定し、二本目が一本目があたれば自動的に当たるという不思議な特徴があります。よって、一本目は必ず命中率の良い武器を配置した方が良いです。
ダメージは武器そのまま…のはず。
Copyright © 1998-2002 JNetHacker's Bible Project All Rights Reserved.