JNetHacker's Bible

for NetHack

2002/03/05

罠の解説

矢の罠

 これを踏むと、矢が飛んできて、ダメージ(矢を投げたのと同じ量)を受けます。当らなかった場合、アイテムとして足元に残ります。解除した時に仕掛けられていた分だけ矢が貰えるので、それを貰うほか、ひたすら踏み続ければ無限に矢が手に入ります。1 本ずつ造られるので、強度の強い( +5 とか)矢も結構でますから、何かに使えるかもしれません。

投げ矢の罠

 同じく投げ矢が飛んできて、ダメージ(投げ矢を投げたのと同じ量)を受けますが、こちらは 16% の確率で毒が塗られていて危険です。こちらも当らなかった場合、アイテムとして足元に残ります。利用法は矢の罠と同じ。投げ矢が欲しい時にどうぞ。ただし、こちらはひたすら踏む場合は毒の耐性が要ります。

岩落しの罠

 石が落ちてきて、ダメージを受けます。金属の兜を被っていればダメージは 2 、フィードラもしくは被っていなければ 2d6 のダメージです。あたってもあたらなくても、足元に石が 1 つ残ります。

落岩の罠

 特定の位置にある岩が転がってきて、ダメージ(岩を投げたのと同じ量)を受けます。通り道にあるものは敵味方関係なくダメージを受けますが、岩を投げられる敵のみ 66% の確率で防ぎます。この罠は危険なので、さっさと解除しましょう。解除は、岩を定位置から動かした状態でスイッチを踏むことです。

熊の罠

 引っかかると、数ターン移動できなくなります。面倒くさいだけ。

地雷

 引っかかると、ダメージ+両足怪我+足元に落とし穴ができます。結構痛い罠。

蜘蛛の巣

 熊の罠と同じく、数ターン移動できなくなります。力が強いと破れたりする、かなり脆い罠。

きしむ板

 周囲の敵を起こします。死の谷で踏むと厄介。普段は特に気にしなくても良い罠です。

腐食の罠

 水が自分にかかります。かかった部分の装備が錆びる材質の場合、即座に錆びます。(どんな水なんだ)

火の罠

 ダメージ+最大HP減少+皮の装備が傷む+所持している巻物、魔法書、薬が炎上という、かなり痛い罠。炎への耐性があれば自分へのダメージのみ無効化できる。地獄にはこれがたくさん。火レベルでは別の意味で厄介なトラップ。

睡眠ガスの罠

 数ターンの間、眠って動けなくなる。眠りへの耐性があれば無効化可能。

反魔法空間の罠

 MPが減る。現在のMPが低いと最大MPまで減ってしまうが、普通そんなことは滅多にない。

魔法の罠

 踏むと通常、盲目+モンスターを4体まで召喚します。序盤ペットがいる時に踏むと面倒。他に時々、何も起こらなかったり火が出てきたり(火の罠と同じ効果)、また魅力アップ+周囲の敵魅了、呪い解除が起こったりします。またこの罠は 3.33% の確率で爆発し、なくなります。この時、ダメージも受けますが、MPが回復しまた最大MPが増えます。

 火の耐性があるのなら、暇なら何度も踏んでみましょう。いい効果も色々ありますので。

変化の罠

 ランダムで魔物に変身させられる罠です。これだけだと大したことないように見えますが、

以上のようなことが起こるので、大変危険です。

 さてこの罠は、熟練した人なら、場の「雰囲気」で感知できます。自分と属性の違う魔物が友好的だったり、明らかに場にふさわしくない敵(悪魔など)が出現した場合です。こういう時は、ペットを別の階に置いてきた後、万が一踏んでも大丈夫なように警戒しながら罠を探しましょう。見つけたら、以後踏まないよう、岩を乗せておくのが無難です。

 ところで、逆にこの罠を利用して、強力なペットを作ることもできます。それにはまず、そこらの犬猫を餌でスカウトしてきて、踏ませます。これで、悪魔やドラゴンなど強力なペットに変化するのを期待します。一度踏んだら二度目以降は 75% の確率の確率で回避するので、紐をうまく利用しましょう。魔法耐性が高い魔物になったら、以後変化しにくいので、別の犬猫をスカウトしてくるのが賢明です。ただし、変な魔物に変化したまま放っておくと、野生化した時危険なので御注意を。また、自分が踏んだら消滅するので、間違って踏まないように注意しながら行いましょう。

彫像の罠

 彫像のように見えた敵は実は本物の敵でした。これ、わかってない人もいますが罠です。

穴 / 落し扉

 下の階に落ちます。

トゲだらけの落し穴 / 落し穴

 ただの落とし穴は 1 〜 6、トゲがある場合 1 〜 10 のダメージに 16% の確率で毒を受けた上、6 〜 7 ターン拘留されます。浮遊状態・天井にくっついているなら無効です。

瞬間移動の罠

 魔法の金庫に繋がっている種のものと、普通のものがあります。前者は魔法の金庫に送り込まれ、罠は無くなります。後者は瞬間移動をノーコストで行います。Antimagic で防げます。

別の階への瞬間移動の罠

 レベルテレポートをノーコストで行います、レベルテレポートが起こると、罠は消滅します。Antimagic で防げます。これは瞬間移動制御があれば非常に役に立つので、置いておくことをお勧めします。

魔法の入口

 特別な、接続先へ繋がります。罠というよりは階段に近い存在ですが、水晶球などで罠探知をすると発見できます。

罠を作る

 地雷、熊の罠はそれぞれ解除した時に得られるアイテムで設置できます。つるはしで足元を掘ると落とし穴・穴が作れます。蜘蛛の巣は蜘蛛に変化していれば作れる。

 本来ならどんどん利用したいところですが、自分が作った罠に友好的なモンスターが引っかかると、怒り出すので、あまり使えません。それにしても、なんで誰が設置したのか即座にわかるんだろう…

罠を解除する

 罠は、[#u]ntrap で熊の罠、地雷、きしむ床、矢の罠、投げ矢の罠を解除できます。ただし、きしむ床を解除するには、燃えていない、かつ呪われてはいない油か、度数の残っている脂の缶が必要です。熊の罠・地雷・矢の罠・投げ矢の罠は、解除時にそれぞれ熊の罠・地雷・矢・投げ矢を残すので、決して無意味な行為ではありません。

 他に、岩で埋めることにより、穴 / 落し扉、トゲだらけの落し穴 / 落し穴を解除することができるほか、踏むと消える一度だけの罠や時々壊れる罠もあります。また、敵が(変化の罠などを)踏まないようにするだけなら、上に岩をのせておくだけで十分です。

 最後に、荒業として、罠の上でつるはしで足元を掘ることにより、全て落とし穴や穴に出来ます。これを埋めれば、あらゆる罠が解除可能です。